口当たりは軽く、まるく、きめ細やか。シャルドネのきめ細やかさとピノノ ワールの果実味とアリゴテのミネラル感がうまくマリアージュしたクレマン ・ド・ブルゴーニュ 詳しくはこちら
*未成年者の飲酒は禁止されています。お酒は20歳を過ぎてから。
ブルゴーニュの様々なテロワール(土壌や気候などの自然条件)のブドウをブレンドして造られるスパークリングワインです。シャンパンとほとんど同じ伝統製法を用いて造られます。基本品種もシャンパン同様、シャルドネとピノ・ノワールから造られます。
ブルゴーニュのワインの生産量の8%だけがこのクレマン・ド・ブルゴーニュです。生産量が少なく、日本でも希少です。
クレマンのAOC(原産地統制名称)は1975年に取得されました。クレマンの名の由来は「泡が半分取り除かれたシャンパーニュ」。泡が優しく、泡の品質がより高いスパークリングワインです。一般の人が気軽に買える発泡ワイン(スパークリングワイン)としてフランスでは親しまれています。 ブルゴーニュの良質なぶどうで造られるクレマン・ド・ブルゴーニュは日本ではあまり知られていませんが、一度は味わってみたいスパークリングワインです。
バイヤーテイスティングコメント
牡蠣のグラタンフローレンス風を合わせて。牡蠣の殻からも旨みと香りがたっぷり。さっぱりしたクレマンに合いました。シャルドネとピノノワールの絶妙なブレンドが美味しい。
- AOCクレマン・ド・ブルゴーニュ
- 原産国:フランス・ブルゴーニュ
- ブドウ品種:コート・シャロネーズの3種のブドウ品種 (40 % シャルドネ,40 % ピノ・ノワール, 20 % アリゴテ)
- 内容量:750m、アルコール度数12度
- 低温輸送リーファーコンテナにて輸入、ワイン専用の定温倉庫で保管
- 2014 年ブルゴンディア・ドール( 金賞受賞酒)
- 土壌 コートシャロネーズ 石灰粘土質
- 色調 黄緑色に輝く金色、泡は軽く細かい
- 香り 香りはフルーティでフローラル
*未成年者の飲酒は禁止されています。お酒は20歳を過ぎてから。